グァカモーレの作り方
2007年 02月 05日

その昔はランニングバックだった夫の解説を受けながら、本場のアメフトを堪能していました。
スーパーボウルを観ながら毎回感じるのは、やはりアメリカはエンターテイメントの国だということ。
シルク・ド・ソレイユに始まり、ハーフタイムショーはプリンス。
オープニングや選手紹介の作りも凝っていて、「スポーツ番組」というより子供からお年寄りまで楽しめる「お祭り」といった感じ。
「観るものを魅せる演出」につい引き込まれてしまいます。
さて、スーパーボウルの日の我が家の定番スナックは、グァカモーレチップスとピザ。
昨日とは打って変わってアメリカン(メキシカン?)なメニューです。
手前にあるグァカモーレをトルティーヤチップスにディップして頂きます。

材料:
アボカド2個
トマト(小)2個
ライムジュース1個分
エシャロット(小)1個(なければたまねぎ1/4個)
にんにく1片
シラントロ(別名コリアンダーもしくは香菜)
ハラペーニョ
塩・こしょう
①アボカドとトマトを1センチ角に切る
②①をボウルに入れてライムの絞り汁をかけておく
③②にエシャロットとにんにく、シラントロ、ハラペーニョのみじん切りを加えて混ぜる。
③塩こしょうで味を整える。
※にんにくやシラントロ、ハラペーニョはお好みで。ハラペーニョは入れ過ぎるととても辛いのでご注意!
スーパーのパック入りのグァカモーレもたまに購入しますが、やっぱり作りたてが一番美味しいかも!
人気blogランキングへ